The OTTO Hotel (香港 尖沙咀地区) アクセス方法

2019年1月に香港を訪れた時は、
立地重視の「The OTTO Hotel」に宿泊しました。
好立地のホテルでとてもオススメなので、
アクセス方法についてまとめました。
立地
住所:中国香港金馬倫道8號
MTR尖沙咀B2出口すぐ、エアポートエクスプレスの無料シャトルK4のパークホテル前から通り沿いに5分ほどです。
1階が日本のお菓子やソフトクリームを売っているお店です。
建物に向かって左側がホテルの入り口になっています。
エレベータでフロントや客室まであがります。
空港から市内へ行く
あおいとりっぷ 香港エアポートエクスプレスとシャトルバスの乗り方まとめ
私は、「空港エアポートエクスプレス+無料シャトルバス」で市内へ向かいました。
エアポートエクスプレスの無料シャトルで行く
K4ルートの二つ目の停留所 パークホテル。
シャトルバスが停車した周りの風景はこんな感じです。
↓ココに停車します↓
そうすると、道なりに5分ほどあるけば、ホテルです。
この通りは人通りが多く、大きなスーツケースを持って歩くともう少し時間がかかるかも?
実際に私は10分弱かかりました。
MTR尖沙咀から行く

MTR尖沙咀B2出口から1分もかからないと思います。
出口から地上に出ると、右側が車道になっています。
車道を渡り、少し進むと、すぐにホテルです。
ホテルから空港へ行く
帰りは、行きの逆をたどります。
無料シャトルを降りた場所から、乗車します。
無料シャトルは循環しているので、九龍駅まで戻ることができます。
特に特急チケットの確認もなく、乗車できます。
MRTを利用することはオススメしません。
使うとしたら、尖沙咀→(MTR)→中環→(徒歩)→香港駅 で移動します。
混雑したメトロに、大きい荷物をもちこみ、
エスカレーターがないところでは荷物を持って階段を登り降りするのはかなり大変だと思います。
まとめ
香港の中心地にあるホテルなので、
自力で向かうにも全く迷うことなく到着することができます。
値段は香港の中級ホテルでは平均的な値段ですが、
それ以上に滞在するのにメリットのあるホテルだと思います。
ぜひ利用してみてください!
-
前の記事
The OTTO Hotel (香港 尖沙咀地区) 宿泊レポート 2019.02.07
-
次の記事
香港・マカオでプリペイドSIMを使う 2019.03.07