【現地手配で安く!】コタキナバル マングローブクルーズと蛍鑑賞ツアー
- 2019.09.09
- マレーシア Malaysia
- クルーズ, コタキナバル, テングザル, ホテル, マレーシア, マングローブ, リバークルーズ, 安く, 手配, 現地ツアー, 現地手配, 観光地, 鑑賞

マレーシア コタキナバルに行ったら、必ず参加してほしい、マングローブと蛍鑑賞のツアー。
日本で現地ツアーをあらかじめ申し込んでおくことも可能ですが、私には「ちょっと高いな。」という印象を持ちました。
現地で手配した方が安いと踏んで、日本で事前に予約せずに渡航しました。
それが大正解!事前手配よりも35%も安く参加ことができました!
利用レポートをまとめました。
どこで申し込むか
私は、宿泊していたメリディアン コタキナバルのレセプション横にある、ツーリストオフィスで申し込みをしました。
一人、200リンギット(約5,100円)でした。
ガイドさんのクオリティも高く、出発までのフォローアップもしっかりしていました。
とてもおすすめです!
町中にもっとツーリストオフィスがあると思っていたのですが、そんなに目につきませんでした。
高級ホテルであれば必ずツーリストオフィスがあります。
宿泊していなくてもそちらを利用するのもよいかと思います。
英語ツアーが心配?

英語ツアーでしたが、全く問題ありませんでした。
英語に不慣れな日本人にも慣れていて、とてもゆっくり・簡単な単語で話してくれました。
また、動物を見ることが中心なので、説明を聞かないとツアーがわからない!つまらない!
という状況は、全くありませんでした。
ツアースケジュール
14:00 ホテル出発
16:00 船着き場到着・出発まで飲み物やスナックをいただく


16:30 リバークルーズ
18:00 夕食 (船着き場にて)
18:30 海にてサンセット鑑賞
19:00 蛍鑑賞クルーズ
19:30 現地出発
21:00 ホテル到着
必須持ち物
・虫よけスプレー(絶対に必要)
リバークルーズのため、ものすごい蚊がいます。
だた、蛍は逃げてしまうので、蛍はクルーズの前はスプレー禁止です。
・雨合羽(100均のものでもOK)
リバークルーズ中に雨が降ってくる可能性があります
・暑さ対策グッズ(ハンディ扇風機・汗拭きタオル・汗拭きシート 等々)
ライフジャケットを着用してのリバークルーズなので、汗だくになります
・動きやすい・汚れてもいい服装
船に乗り込んだり、ぬかるんだところを歩く場合もあります
準備したけどいらなかったもの
・飲み物やスナック
待機場所にふんだんに用意してありました
ただ、夕食のクオリティは期待できるものではないので、
小腹満たしにお気に入りの食べ物があってもいいかもしれません。
・防寒用の上着
日が落ちた後、船でスピードを出すと寒いかな。
なんて思ってましたが、船は常にゆったりで、むしろ汗だくでした。
利用レポート
私はテングザルに出会うことができました。
また、夕食を食べている時にも対岸にテングザルの群れがいて、サルを見ながらの夕食ととても贅沢な時間でした。

雨季のため、残念ながらサンセットは見ることができませんでした。
しかし、スコールがなかったため、蛍鑑賞をすることができました!
雨が降ってしまうと、蛍は瞬かないそうです。
意外になめていた蛍。本当に素敵でした!
クリスマスツリーのように光っていました。
それが本当に幻想的な風景でした。
光が弱いため、普通のカメラではうまく写真におさめることができないのが残念。
見たいものはすべて見ることができ、それでこの値段は安い!と思うぐらい満足なツアーでした。
まとめ
お子さんと一緒に行くなら日本語ツアーの方が。と思われるかもしれませんが、大丈夫です!
自然は言葉がなくとも素晴らしさが伝わってきました。
現地手配で安く、楽しいマングローブと蛍鑑賞のツアーにぜひ行ってみてください!
-
前の記事
ウズベキスタンのお土産5 ~ペット用土産?~ 2019.09.05
-
次の記事
【超便利!】ウズベキスタン版Uber ヤンデックスタクシー(Yandex.Taxi) 2019.09.10