ウズベキスタン レストランガイド4 (ヒヴァ)

ウズベキスタンは外食の文化があまりないのか、レストランといえば観光客向けのものばかりでした。また、その数も多くなく、ガイドブックに載っているお店+α程度でした。
私が実際に行った、お店を都市ごとにまとめました。
こちらは「ヒヴァ」で行ったレストランについてまとめました。
※ 宿泊したホテルはすべて朝食付きでしたので、外食はすべて昼食・夕食です。
評価の仕方
評価を「英語の通じる具合」、「オススメ度」を★で示します。
最高は5つ星★。
私の主観ですので、一緒に貼り付けをしているトリップアドバイザーの口コミも参考になさってください。
「全然おいしくなかった!」というお店がなかったので、味については評価していません。
ヒヴァ
城壁に囲まれた本当にこじんまりとした町。
プラプラ歩くだけだと、1時間もかからないのでは。
レストランも少なく、数店舗しかありませんでした。
しかし、人気のない店はどんどん淘汰されていってしまうのか、私が行ったお店はどちらもとってもおいしかったです。
Malika Kheivak Restaurant
ヒヴァでは短い滞在の中で2度もお世話になったレストラン。
なんといっても、チャイハナの雰囲気が最高!
時間が許すなら、ずっとダラダラしていたかった。


この日の夜は軽めに、チキンスープ、ラグマン、お茶を注文しました。


昼に訪れた時は、チーズ(シーザー)サラダ、ピザを注文しました。
どれもおいしく、雰囲気もいいのでとてもオススメです!
【評価】
英 語 ★★★★
オススメ度 ★★★★★
Bir Gumbaz
遺跡を改装して作ったレストランだそうで、室内は薄暗かったです。
しかし、ひんやりとしていて、気温の上がっている昼間ではありがたかったです。


サラダ、パンプキンスープ、チキンソテー、パンを注文しました。
【評価】
英 語 ★★★★
オススメ度 ★★★
-
前の記事
ウズベキスタン レストランガイド2 (ブハラ) 2019.03.22
-
次の記事
ウズベキスタン レストランガイド1 (タシュケント) 2019.03.22